趣味・生きがい

高齢者に人気の習い事ランキング!選び方も併せて解説

※アフィリエイト広告を利用しています

定年退職や子供の独立で自由な時間が増えるシニア世代は、習い事を始める良いタイミングです。

若い頃にやりたかったことや、今後の人生をより楽しく過ごすためにするチャレンジは、今後の人生をより満たされるものにしてくれるでしょう。

この記事では、高齢者が習い事を選ぶ際のポイントやメリット、そして人気の習い事をラ紹介します。

高齢者が習い事をするメリット

高齢者が習い事をするメリットは、大きく分けて次の3つの面で考えられます。

  • 健康面
  • 精神面
  • 周りとの関わり

健康面

健康面でのメリットは、新しいことを学んだり覚えたりすることで脳が活性化され、認知症などの予防にもつながります

また、体を動かすことで体力や筋力が維持されて病気にかかりにくくなり、健康増進につながります。

精神面

習い事をすることで、充実した時間が過ごせるようになりますし、習い事自体が自分の生きがいにつながっていくこともあります。

気持ちが萎えてくると身体的にも影響を及ぼします。

精神的な安定や充実感を得るためにも、習い事は大変有効です

周りとの関わり

高齢になってくるとどうしても外出の機会が減ってきます。

そうすると、近所や地域の人たちとの交流も減ってしまいます。

しかし、習い事をすることで周りとの関わりが維持でき、交流の幅も増えてきます。

このように高齢者が習い事をすることは、メリットだらけです。

ただ、習い事を始めても楽しめなかったり、経済的な負担が大きかったりして継続できない場合もあります。

そうならないために選ぶ際のポイントを解説していきます。

習い事を選ぶポイント

習い事を選ぶポイントは、次の3つです。

  • 楽しんでできるか
  • 一人でできるか
  • 経済的な負担は大きくないか

楽しんでできるか

習い事を楽しんでできるかはとても重要です。

習い事自体を楽しめなければ、長く続けることもできませんし、一緒に習っている仲間たちとの交流もできないからです。

以前やっていたが忙しくて辞めてしまったものや、ずっとやってみたかったものなど興味を持って続けられそうなものを選ぶようにしましょう

一人でできるか

習い事を続けるために、家族の送迎や介助が必要なものはお勧めできません。

家族の負担が大きくては自分自身も楽しめませんし、周りの家族も応援してくれません。

選ぶ際には、自分一人で通えるか、家族の負担にならないかをよく確認してみましょう。

経済的な負担は大きくないか

習い事には月謝などの負担は付きものです。

月謝自体はそれほど負担にならなくても、それ以外のレッスン代や道具代、交通費など想定されるものは全て計算してみて継続してできるか家族ともよく話し合ってみましょう。

高齢者に人気の習い事5選

それでは、高齢者に人気の習い事を紹介します。

何か習い事をしてみたいけど、したいことが思いつかないというような方は参考にしてみてください。

外国語

外国語は特に高齢者に人気の習い事です。

英語だけでなく、韓国語や中国語などのアジア圏の外国語も人気です。

外国語を学ぼうとしている方は、旅行が趣味という方達だけでなく、映画を字幕なしで楽しみたい、外国語の小説を翻訳なしで読みたいなど、外国語に直に触れて理解したいと思っている方が多いようです。

外国語教室に通っても授業についていける自信がない方もいると思いますが、最近ではシニア世代を対象としたコースを用意しているところもたくさんあります。

関連記事:シニアが学ぶオンライン英会話スクール|選び方とお勧め5選

パソコン

パソコンと言っても色々な使い方があります。

インターネットで色んな情報を収集したり、SNSで仲間作りや友好を深めたり、画像加工で自分で撮った写真を加工したりなど多岐にわたります。

パソコン教室では、電源の入れ方など基本的なことから教えてくれるので、全く使ったことがなくても安心して学べます。

友人や家族とのテレビ電話にも使えて便利ですよ。

関連記事:高齢者のパソコンの楽しみ方7選!使いこなして快適ライフを

スポーツ・運動系

スポーツもシニア層からは人気ですね。

スポーツといっても動きが激しいものでだけではなく、ヨガやピラティスなどのゆったりとした動きで精神の安定や体調の管理を目的としたものもあります。

スポーツは、体を動かすことで体力や筋力の維持だけでなく、ストレスを発散する効果もあるので心身共に良い効果が期待できます。

関連記事:シニア世代にはホットヨガがオススメ|効果と選び方

文化系

体を動かすのはやっぱり性に合っていないという方は文化系の習い事はいかがでしょうか。

書道や詩吟、俳句、茶道、絵画、陶芸など文化的な習い事も人気です。

こういった習い事は、もともと趣味としていた方達も多く、気軽に始めやすいものです。

また、自分の作品をコンテストなどに出品できることも多いので、出品を目標に楽しむ方も多いようです。

楽器

楽器は、もともとやっていた方だけでなく新たに始める方も多いです。

ピアノやギターなどは、指先を扱うので脳の機能を衰えさせない効果が期待できます。

また、フルートやサックスなどの管楽器は、高齢者が衰えがちな心肺機能の強化にもつながります。

演奏会などに出演できるのであれば、それを目標に楽しむのも良いでしょう。

関連記事:高齢者が始めるならウクレレとギターどちらが簡単?

まとめ

高齢者に人気の習い事を紹介してきましたが、習い事を通じて得られるものはたくさんあります。

知識や興味の探求、健康増進、仲間づくりなど、習い事を始める目的は人それぞれです。

なかには夫婦で同じ習い事を始めて、以前より仲が良くなったといった声も聞かれます。

この記事が、皆さんの習い事選びに役立てば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-趣味・生きがい